2社間のファクタリング契約の特徴について

近年では、2社間のファクタリング業者が増えています。2社間のファクタリングは、売掛先に通知することなく、債権を譲渡して資金の調達を行う取引となります。この取引については、債権譲渡契約に基づいて行われますので、融資ではなく、資産を譲渡する形となります。一般的なファクタリング契約では3社間で行われるために、売掛先への通知を行いますが、2社間の場合には会社と売掛債権の買取業者との債権回収業務委託契約を締結することで、資金の流れをそのままにした状態で債権譲渡を行えます。

2社間の取引であれば、売掛先の企業との関係性を気にするときに利用しやすい方法となります。ファクタリングは、債権を商品として売買する契約で、与信状況や契約の内容、買取を行うリスクによって、入金額の評価が決まると言えます。売掛債権の買取ですので、融資を受けるときのような金利が付くことはありません。売掛債権を現金化するときには、専門の買取業者に売却することになり、手数料を支払います。

ファクタリングを利用したときの大きなメリットは、資金調達の方法として自由度が高い点にあります。スピーディーに現金化が可能となりますし、初回の買取額や債権譲渡登記の留保などについて、買取業者ごとに条件が異なってきますので、どこの業者に買い取ってもらうかはそれぞれの契約内容を確認して決めることが大切です。売掛先の企業との契約で、債権譲渡禁止事項が含まれているときには、2社間の売掛債権の売買は難しくなりますので注意しておいたほうが良いでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です